-
12月例会並びに卒業式
2022年12月3日(土) 12月例会並びに卒業式を開催しました。 理事長挨拶 森 孝文 君 12月例会では、本年度最後の例会という事で、理事長・直前理事長・理事長候補者がそれぞれバッジ交換を行い、脈々と受け継がれる舞鶴青年会議所の歴史を、... -
11月例会並びに第27回通常総会
2022年11月18日(金) 11月例会並びに第27回通常総会を開催しました。 理事長挨拶 森 孝文 君 11月例会では、次月に控えている卒業式の案内や、一年間舞鶴青年会議所を代表して京都ブロック協議会へ出向して頂きました皆様の出向者報告が... -
11月青少年育成事業 ~熱気球で舞鶴をみてみよう!~
2022年11月12日(土) 新型コロナウイルスの影響で長らく中止となっておりました青少年育成事業が開催されました。 当日は、日の出前から沢山の子供たちにご参加頂きました こちらの事業は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、子供たちが... -
10月メモリアル例会
2022年10月18日(火) 10月メモリアル例会が開催されました。 理事長挨拶 森 孝文 君 シニアクラブ世話人代表挨拶 吉川 直樹 様 こちらのメモリアル例会は、舞鶴青年会議所の誕生月を全会員で祝うとともに、舞鶴青年会議所の明るい未来を想... -
JAYCEE格付けチェック~普段のJCなんとなくやってない?~
2022年9月11日(日) あかまつの丘 西本梅 旧南丹市立西本梅小学校にて、【JAYCEE格付けチェック~普段のJCなんとなくやってない?~】と言う事業が開催されました。 舞鶴青年会議所より理念浸透アカデミー委員会へ出向している神農康雄君 ... -
8月例会並びにまちを知り未来を創る子どもたちを育む研修事業
2022年8月18日(木)8月例会並びにまちを知り未来を創る子どもたちを育む研修事業を開催しました。 理事長挨拶 森孝文君 2部例会では、『地域課題から目を逸らさず、立ち上がろう』をテーマに、株式会社ローカルフラッグ 代表取締役 濱田祐太様... -
7月例会並びに第26回通常総会
2022年7月19日(火)7月例会並びに第26回通常総会を開催しました。 理事長挨拶 森孝文君 7月例会では、新入会員の坂根登君が紹介されました。 新入会員の坂根登君 第26回通常総会では、舞鶴青年会議所の最高意思決定機関として、全議案を全... -
6月例会
2022年6月20日(月) 6月例会を開催しました。 理事長挨拶 森孝文君 今回の例会では、『共感できる仲間を増やす為の取り組み』として、日本青年会議所 近畿地区 京都ブロック協議会 理念浸透アカデミー委員会 委員長 鈴木元空丸君を講師にお招き... -
会員研修事業
2022年6月11日(土) 会員研修事業を開催しました。 理事長挨拶 森孝文君 今回の研修事業は、『スピーチ力を変化させる実践トレーニング』として、一般財団法人NHK放送研修センター エグゼクティブアナウンサー 芳野潔様を講師にお招きし、本格... -
5月例会並びにまちを知り未来を創る子どもたちを育む研修事業
2022年5月18日(水)5月例会並びに現在を捉えて自分を変化させるための研修事業を開催しました。 理事長挨拶 森孝文君 1部例会では、新入会員の嵯峨根隆史君が紹介されました。 新入会員の嵯峨根隆史君と会員拡大特別委員会 委員長 高橋和也君...
12