新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましては新春の門出を健やかにお迎えになられたことと謹んでお慶び申し上げます。旧年中は、公益社団法人舞鶴青年会議所に対しまして、格別なるご高配を賜りましたこと厚く御礼申し上げます。
私は公益社団法人舞鶴青年会議所2018年度理事長を拝命しております江守錬太郎と申します。どうぞよろしくお願い申し上げます。
舞鶴青年会議所は1956年(昭和31年)、地域社会の発展を目指し、会員の連携と指導力の開発に努めると共に、国家さらには世界の繁栄と平和に寄与するという目的に則り設立され、今日まで62年間の長きに亘りこの舞鶴で活動を行ってまいりました。
時は流れ、日本の未来には様々な問題が山積みし、この舞鶴にも多くの問題が顕在化しています。そのような状況の中で、地域主体のまちづくりが求められる今、地域が持続的に発展をし続けるには、「自分たちのまちは自分たちで創る」という市民参画意識の醸成から、まちの活力を高めることが必要です。我々舞鶴青年会議所としても今後一層自発的な事業を行い、積極的に地域の方々と交流を持ち、共に考え、行動する中で未来へ希望の光を灯していく所存です。どうか多くの市民の皆様、行政、企業、各種団体の皆々様の変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。2018年度が皆様にとりまして素晴らしい年になることをご祈念申し上げまして新年のご挨拶とさせて頂きます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
希望の光を灯す存在となれ
~舞鶴を想い、繋がりを深めよう~
公益社団法人舞鶴青年会議所
2018年度理事長
江守錬太郎