12月1日、12月例会並びに卒業式を、ホテルマーレたかたで開催しました。
12月例会での江守理事理事長からの挨拶では、本年度を振り返り理事長から各委員会メンバーに、労いの言葉をかけて頂きました。気持ちを込めて挨拶される江守理事長に感動し、感極まりました。1年間お疲れ様でした。
西村直前理事長挨拶では、違う視点から私たちを支えて頂き、直前理事長の立場だからこそ見える舞鶴青年会議所の挨拶をして頂きました。
西村直前理事長、1年間お疲れ様でした。
卒業式では、本年度の監事である白石光君がご卒業ということで多くの現役会員、特別会員が集まりました。
白石監事は、約10年間、舞鶴青年会議所に所属され、舞鶴を明るい豊かな社会にする為ご尽力頂きました。
白石監事の、最後の挨拶で、最初はJC活動をするのがとても嫌で、例会、事業には参加しなかったが、色々な人の繋がりの中で自分が変わっていき今ではJCを卒業するのがとても寂しいということが印象的でした。
人の繋がりを大事にしている白石監事だからこそ、多くの特別会員の方が、白石監事1人の卒業生の為に参加して頂きました。
白石監事、舞鶴青年会議所ご卒業おめでとうございます。
これからは、先輩として舞鶴青年会議所現役会員をご指導宜しくお願い致します。
白石監事から、100点の卒業式と言って頂いた、会員ネットワーク委員会桝田委員長、メンバーの皆さんお疲れ様でした。
監事 白石光君